2017年07月14日
夏まつりもいよいよ間近になりました。晴れても雨でも楽しい夏まつりにしたいと思いますので、皆様のご協力をお願い致します。
◎日時 平成29年7月15日(土)
午前中 平常保育
午後1時までにお迎えに来てください
1:00 会場準備
4:30 当日分のチケット販売(6:30まで)
4:45 月・星組の園児は運動場の体育倉庫前に集合
花組の園児はうんてい周辺に集合
うさぎ組の園児は保護者と一緒に鉄棒周辺に集合
リス・ことり組の園児は保護者と一緒にテント周辺に集合
5:00 オープニング(おみこし、盆踊り)
終了後園舎に移動
5:30 コミックショー①:はせがわ天晴さんの大道芸(5:50まで)
5:30 ゲーム・バザー開始
バザーチケットは、6:30までに品物と交換してください
6:30 コミックショー②:はせがわ天晴さんの大道芸(6:50まで)
7:00 上記各コーナー終了、終わりの挨拶、終了
◎会 場 オープニングは運動場で行います(雨天の時は園舎内)
オープニング以外は、園舎内と園庭で行います
◎服 装 夏まつりにふさわしいもの
(浴衣、じんべい等だけでなく、私服のTシャツや短パンでも結構です)
◎参加者 園児・保護者・卒園児・その他
◎運 営 保育園職員・保護者会役員・クラス委員
◎バ ザ ー (5:30~7:00)
1.お子様弁当(おにぎり1個、エビフライ、半ころっけ、からあげ、枝豆) 250円
2.P!CCOLOの塩焼きそば 300円
3.からあげ(5個入り) 200円
4.冷たいカットマンゴー 100円
5.フランクフルト 100円
6.愛情たっぷり♡カレーライス 250円
7.子ども大好きプルコギ丼 250円
8.クーリッシュ(メロンソーダフロート味、カルピス味) 100円
9.ピカピカ光るおもちゃ(2個) 100円
10.お菓子・ゼリーすくい 100円
11.ジュース(ペットボトル) 100円
12.お茶 (ペットボトル) 100円
◇お楽しみ袋
園児全員に交換用のチケットを配布。夏まつりの日に必ず交換してください
◎ゴミの処理について
ゲームの景品の包みや食品バザーの容器などのゴミは、各自お持ち帰りください。地域では、分別収集も行われていますし、公共の場でのマナーを身に付ける上でもゴミは捨てずに持ち帰っていただきますようお願いします。そのために、園児の名前を書いたビニール袋をご持参ください。
◎その他
夏まつりには、卒園児などの小学生や地域の方も来られ大変混雑すると思われますので、靴等は、下足ビニール袋を持参していただくなど、各自で管理していただきますようお願いいたします。
【お願い】
夏祭りの時期は梅雨から夏へと季節の変わり目でもあり、特に食品の衛生面に
は十分気を付けています。基本的に生ものは避け、調理済みのものを提供しま
す。夏まつりで販売するものは、その場で食べて頂く事を前提にしております
ので、持ち帰り等については自己責任でお願いいたします。
≪ 駐車場について ≫
①申込みされた方には、駐車券を下記のように色別に区別し、配布しております。
ブルー 保育園
黄色 新宮小学校
ピンク 興雲寺
②駐車場では、ガードマンの指示に従い、順に奥から詰めて駐車してください。
③駐車券は園児のお名前カードと一緒にフロント部分に置いてください。
④新宮小学校の駐車場の端のスロープとその奥の敷地には絶対止めないでください。もちろん、路上駐車も決してされないようにお願いします。
⑤配布した駐車券は、他の行事で使用しますので、破損されることなく来週の早い時期に事務室へ返却ください。
⑥駐車券の番号は使用者のお名前を控えるためのもので、駐車の順番ではありません。